
(暗くてきれいに撮れず。残念)
本年の馬が終わりました。さっき。
乗り納めはマークでした。いや、アラオだったのかな。
最後に我侭でアラオの常歩乗せてもらってギリギリ、アラオで乗り納めです。
今年は日に日に体力が無くなって、馬乗りもへたくそになっていって
主任になって、これまた馬がよくならないから私のやり方悪いのかと
自分にずいぶん嫌気がさした日々でした。
今日マークに乗ってOBの先輩に練習を見てもらい、
軽速歩すらうまくできなくて、いつものように馬に謝るしかない(笑)
とおもっていたら
最後に、よかったよと言ってもらえました。
なかなか人にほめられることがないのでビックリするくらい素直に嬉しかった!
ホントに救われた!よかった。
先輩、お世辞でもありがとうございました。
終わりよければすべてよしとはこういう風な感じかしらん。
それでお昼に手入れするはずだったマークを昼寝で夕方に手入れしてしまう。
でも手入れ納めも、マークでよかった。
朝練習後にアラオを洗ったとき前肢をなかなか上げてくれなくて
イライラいらいらしてたから、洗い納めアラオだったらイライラだったろう。
マークは不動だ。素晴らしい!
蹄も綺麗だ素晴らしい!
それでは明日明後日は部バイト行ってきます。
よいお年を。